• 本

新しい研究授業の進め方 学校が変われば、授業が変わる!

出版社名 東洋館出版社
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-491-04828-4
4-491-04828-2
税込価格 2,310円
頁数・縦 253P 19cm

商品内容

目次

第1章 こんなんでいいの?―研究授業は誰のため?(研究の出発―現在、研究主任の立場から
事前検討会で指導案を見合うときのコツ)
第2章 研究主任の苦悩!?(これでいいのかな?―迷い、迷って、迷いまくる
研究の方向性は変えないの?変えてもいいの? ほか)
第3章 実録!私の授業づくり奮闘記(自分の授業づくりをしたときに何を考えながら取り組んでいるの?
授業で一番困ったシーン―子どもの言葉で授業をつくる ほか)
第4章 やってよかった!研究授業(研究授業を受けることは大変?
校内研究で教師が成長すると子どもも成長する!? ほか)

著者紹介

田中 博史 (タナカ ヒロシ)  
真の授業人を育てる職人教師塾「授業・人」塾主宰。元筑波大学附属小学校副校長、元全国算数授業研究会会長、学校図書教科書「小学校算数」監修委員
河内 麻衣子 (コウチ マイコ)  
豊島区立高南小学校算数科指導教諭、全国算数授業研究会全国理事、学校図書教科書「小学校算数」編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)