• 本

ロシア的人間

新版

中公文庫 い25−7

出版社名 中央公論新社
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-12-207225-1
4-12-207225-5
税込価格 1,210円
頁数・縦 339P 16cm
シリーズ名 ロシア的人間

商品内容

要旨

今やロシアは世界史の真只中に怪物のような姿をのっそり現して来た―。千変万化するロシア国家の深奥にあって、多くの人を魅了する魂のロシアとは何か。プーシキンからドストイェフスキー、チェホフにいたる十九世紀の作家たちの精神を辿りつつ、「ロシア的なるもの」の本質に迫る。

目次

永遠のロシア
ロシアの十字架
モスコウの夜
幻影の都
プーシキン
レールモントフ
ゴーゴリ
ベリンスキー
チュチェフ
ゴンチャロフ
トゥルゲーネフ
トルストイ
ドストイェフスキー
チェホフ

出版社・メーカーコメント

千変万変するロシアの根底にあって多くの人を魅了する魂のロシアとは何か。十九世紀ロシア文学作家たちの精神史を通し、その本質に迫る。〈解説〉佐藤 優

著者紹介

井筒 俊彦 (イズツ トシヒコ)  
大正3年(1914)、東京に生まれる。昭和43年(1968)まで慶應義塾大学文学部教授。以後カナダ・モントリオールのマックギル大学教授、パリInstitut International de Philosophie会員、イラン王立哲学アカデミー教授を経て、慶應義塾大学名誉教授。日本学士院会員。文学博士。専攻は東洋思想と言語哲学。平成5年(1993)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)