あのこはね
出版社名 | ポプラ社 |
---|---|
出版年月 | 2024年11月 |
ISBNコード |
978-4-591-18378-6
(4-591-18378-5) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 40P 22cm |
商品内容
要旨 |
かなしいきもち、うれしいきもち、たのしいきもち…。突然あらわれるいろんなきもちは、どこからくるの?やっていいことと、悪いことの間で葛藤しながら、大人になっていく、すべての子供たちの物語。 |
---|
出版社・メーカーコメント
かなしいきもち、うれしいきもち、たのしいきもち……突然あらわれるいろんなきもちは、どこからくるの?「やまの うえから?」「うみの むこうから?」「とおい おそらの むこうから?」やっていいことと、悪いことの間で葛藤しながら、大人に近づいていく子供の成長を描いた絵本です。子供の目線をとおしてみる世界は、どこか少しファンタジー。べージをめくるごとに、広がる世界をお楽しみください。町田そのこ氏 推薦!−−−すっかり忘れていた友だちに、また会えた。ねえ、いまならもう少し、あなたと仲良く過ごせるかもしれない。恥ずかしいような愛おしいような記憶が、シャボン玉のようにあふれてくるお話です。−−−福田利之(ふくだ・としゆき)1967年大阪生まれ。1989年大阪芸術大学グラフィックデザイン科卒業。株式会社SPOONにて佐藤邦雄に師事した後、独立し、イラストレーターとしての活動を始める。広告、CDジャケット、絵本、雑貨、テキスタイル制作など、幅広く手掛けている。主な著書に『くりさぶろう』(ケンエレブックス)、『福田利之作品集』(玄光社)、『あの人が歌うのをきいたことがない』(堀込高樹 ・作/888ブックス)、主な装画に『52ヘルツのクジラたち』(町田そのこ・著/中央公論新社)、『クララとお日さま』(カズオ・イシグロ・著/早川書房)など多数。2020年から東京と徳島の2拠点にアトリエを構える。