• 本

すぐに役立つ入門図解最新パート、副業、高齢者雇用、派遣、請負契約の法律知識

出版社名 三修社
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-384-04962-6
4-384-04962-5
税込価格 2,420円
頁数・縦 255P 21cm

商品内容

要旨

人手不足でニーズが拡大!採用から労働条件(賃金、労働時間、休暇など)、無期転換ルール、高年齢者雇用、副業・兼業、派遣、請負まで、多様化する働き方と労務管理上の法律問題をわかりやすく解説。「短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大」や「年収の壁問題」、令和10年10月に開始予定の「雇用保険の適用拡大」など、法改正にも対応。

目次

第1章 パートなどさまざまな働き方の基本
第2章 パートタイマーの法律と実務ポイント
第3章 副業・兼業の法律と実務ポイント
第4章 高年齢者雇用の法律と実務ポイント
第5章 労働者派遣の法律と実務ポイント
第6章 請負・業務委託の法律と実務ポイント

著者紹介

近藤 美穂 (コンドウ ミホ)  
1975年生まれ。札幌市出身。社会保険労務士(埼玉県社会保険労務士会)。金融機関での勤務時代に、正社員、派遣社員、パートタイマーとさまざまな立場での働き方を経験。パートタイマーの時に、病気により休職、その後復職をするが、会社の職場復帰支援がまだ整っていなかったことにより継続困難となり退職。その時の経験から社会保険労務士となり2021年に開業、両立支援コーディネーターとして復職や治療と仕事の両立支援を行う。「会社も人も健康的に」をモットーに、身体やメンタルを壊さない働き方、人材の活用の仕方を目指す。さまざまな業種、雇用形態に対応できるテレワークの仕組みづくりに取り組む。また、近年増加している兼業・副業や高齢者就業、職場のハラスメント問題についての相談支援も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)