• 本

アファンタジア イメージの〈ない〉世界に生きる

出版社名 北大路書房
出版年月 2025年10月
ISBNコード 978-4-7628-3296-3
4-7628-3296-0
税込価格 2,970円
頁数・縦 311,3P 19cm

商品内容

要旨

「バナナ」を頭の中で描こうとしても暗闇が広がる―〈感覚イメージ〉が浮かばない特質、アファンタジアとは?当事者の語りを通して、彼らの日常生活がどのようなものであるのか、そして個人の主観的体験であるイメージ世界がいかに多様であるかに迫る。

目次

1 アファンタジア研究の経緯と現状(アファンタジア研究のはじまり
アファンタジア研究のこれまで ほか)
2 アファンタジアの人たちのエピソード(アファンタジアの気づき
アファンタジア仲間の存在 ほか)
3 アファンタジアとファンタジアの対話(アファンタジアを知ってどう思った?
「イメージが見える」とはどんな感じ? ほか)
4 アファンタジアの人たちのライフストーリー(Kさん―アファンタジアな私の発見
Iさん―想像力は、ちゃんとあります ほか)

著者紹介

〓橋 純一 (タカハシ ジュンイチ)  
2013年東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。現在、福島大学人間発達文化学類教授、博士(文学)
杉村 伸一郎 (スギムラ シンイチロウ)  
1990年名古屋大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。現在、広島大学大学院人間社会科学研究科教授、博士(教育心理学)
行場 次朗 (ギョウバ ジロウ)  
1981年東北大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得満了(心理学専攻)。現在、東北大学名誉教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)