• 本

知的財産法概説

出版社名 弘文堂
出版年月 2005年6月
ISBNコード 978-4-335-35340-6
4-335-35340-5
税込価格 4,400円
頁数・縦 450P 22cm
シリーズ名 知的財産法概説

商品内容

要旨

日本を代表する知財専門弁護士と学者の共同執筆による平易な文章の標準的概説書。2005年の改正案までフォローした、学部生・実務家等、知財を知りたい人の必読書。

目次

第1章 知的財産法とは
第2章 特許法
第3章 著作権法
第4章 標識法
第5章 その他の知的財産法
第6章 知的財産法の国際的側面

著者紹介

相沢 英孝 (アイザワ ヒデタカ)  
1977年、東京大学経済学部卒業。1983年、東京大学大学院法学政治学研究課博士課程単位取得退学。筑波大学助教授、早稲田大学教授を経て、2004年、一橋大学教授、東京大学特任教授、早稲田大学客員教授。工業所有権審議会委員、産業構造審議会臨時委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)