鉄道時計ものがたり いつの時代も鉄道員の“相棒”
交通新聞社新書 016
出版社名 | 交通新聞社 |
---|---|
出版年月 | 2010年6月 |
ISBNコード |
978-4-330-14410-8
(4-330-14410-7) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 199P 18cm |
商品内容
要旨 |
現在の日本人の時間感覚は、明治6年、明治新政府が太陰暦から太陽暦への改暦を実施したことにより新たに作られてきた。それは、日本における時計の歴史、さらには明治5年以来の日本の鉄道発展の歴史にぴったり寄り添うように重なっている、本書は、世界一正確だといわれる日本の鉄道の定時運行確保の歩みを、明治初年以来の「鉄道時計」発達の歴史を中心にたどる。 |
---|---|
目次 |
第1章 鉄道の歴史とともに鉄道時計の歴史が始まった |