話さなくても相手がどんどんしゃべりだす「聞くだけ」会話術 気まずい沈黙も味方につける6つのレッスン
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2012年3月 |
ISBNコード |
978-4-478-01491-2
(4-478-01491-4) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 251P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- 笠原書店 (長野県岡谷市)
接客の仕事をしてますが、人との会話は少々苦手です。「聞くだけ」なら私も出来る! と早速、読みました。「聞く」とは話している相手を知ること。すべてのコミュニケーションはここから始まる・・・に納得。今、「アゴ」を合わせるのを頑張ってます。「アゴ」の意味は、本書を読めばわかります! 小説仕立てで楽しく技術を知れるのも、この本の魅力です。
(2012年4月17日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
なぜあの人は「無口なのに話し上手」なのか?半年間受注ゼロ、話し下手の営業マンが、一夜にして全国トップに!?「聞き方」の奥義を、「9割実話」のストーリーで。 |
---|---|
目次 |
第1章 「アゴ」を合わせれば相手はしゃべりだす!―相手の話を引き出すための「ペーシング」 |