• 本

チーズの選び方・楽しみ方 チーズのカリスマの厳選チーズ116

新版

出版社名 主婦の友社
出版年月 2012年10月
ISBNコード 978-4-07-285215-6
4-07-285215-5
税込価格 1,320円
頁数・縦 175P 21cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 最近スーパーのチーズコーナーでとても多くの商品を販売しているのを見かけます。しかし実際購入を考えても、どんなチーズなのかわかりません・・。この本は、チーズ初心者でもわかりやすく説明されていますので、とても役に立ちます。(hira)

    (2013年1月4日)

商品内容

要旨

無理なくおいしくチーズを楽しむための、チーズの入門書。つくり方別のタイプでチーズを紹介。ワインや食事との相性も載せている。

目次

1 フレッシュ(フロマージュ・フレ
ブルサン ほか)
2 白カビ(ブリヤ=サヴァラン
カマンベール・ド・ノルマンディ ほか)
3 ウオッシュ(マンステール
モン・ドール ほか)
4 シェーヴル&ブルビ(サント=モール・ド・トゥーレーヌ
クロタン・ド・シャヴィニョル ほか)
5 青カビ(ロックフォール
ブルー・ドーヴェルニュ ほか)
6 セミハード&ハード(オッソー=イラティ
カンタル/サレール ほか)

おすすめコメント

初心者にもわかりやすいチーズの本決定版。カテゴリー別に、チーズのカリスマ本間るみ子おススメのチーズを116種紹介。

著者紹介

本間 るみ子 (ホンマ ルミコ)  
タストフロマージュ・グラン・オフィシエ。株式会社フェルミエ代表。1986年3月、フェルミエを設立。フランスのニームやカオールで開催された農家製シェーヴルチーズのコンクール審査員を経て、1997年パリで行われた国際農業見本市のフランス農水省主催コンクールで、日本人初のチーズ部門の審査員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)