腸科学 健康な人生を支える細菌の育て方
出版社名 | 早川書房 |
---|---|
出版年月 | 2016年11月 |
ISBNコード |
978-4-15-209653-1
(4-15-209653-5) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 339P 19cm |
商品内容
要旨 |
人の腸内にすみ、食べ物を栄養に分解する100兆個の細菌。この細菌のもうひとつの働きが注目されている。アレルギーや肥満、自閉症などを抑える働きが明らかになってきたのだ。だが、その細菌は現代の食事・生活習慣の変化により弱ってきているという。腸内細菌を復活させ、健康な人生を過ごすにはどうすればいいのか。そもそも人はいつからどのように細菌と共生し、老いていくのか。微生物学・免疫学の研究者夫妻が最新研究を紹介。実践的なアドバイス&レシピつき! |
---|---|
目次 |
第1章 マイクロバイオータとは?なぜ重要? |
おすすめコメント
遺伝子は変えられない。だが、健康を司る「もう一つの遺伝子」は変えられる! ヒトの体内微生物と、がんや糖尿病、アレルギーやうつ病との重要な関わりを、気鋭の学者が最新の研究をもとに解説。