• 本

跨境 日本語文学研究 Vol.13(2021)

アジアにおける日本大衆文学・文化のポピュラリティー

出版社名 高麗大学校GLOBAL日本研究院
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-305-40313-1
4-305-40313-7
税込価格 2,200円
頁数・縦 192P 26cm
シリーズ名 跨境

商品内容

目次

エッセイ―跨境の言葉(趙芝薫生誕100周年記念 墓所訪問行事
過去の自分への手紙)
特集 アジアにおける日本大衆文学・文化のポピュラリティー(日本探偵小説と東南アジア
植民地朝鮮の大衆小説と「南洋」という幻想 ほか)
一般論文(芥川龍之介「死後」試論―夢中の“僕”をめぐって
安部公房の描いた満洲引揚男性と内地日本女性の戦後―二つの「壁」における「無意味さ」の意味 ほか)
研究資料(『日本哲学思想資料集』について
中国文化大革命期における日本映画シナリオの翻訳 ほか)
書評(『帝国風景の歴史性と内生性―国木田独歩文学研究』
オキナワをめぐる戦後と冷戦を問う―孫知延著『戦後オキナワ文学を思惟する方法 ジェンダ、エスニック、そしてナショナルアイデンティティ』(召命出版、2020年))