• 本

時間とは何か

出版社名 青土社
出版年月 2002年12月
ISBNコード 978-4-7917-6001-5
4-7917-6001-8
税込価格 2,640円
頁数・縦 243,13P 20cm

商品内容

要旨

地球の歴史という時間測定を、地質学・古生物学から解明し、芸術や宗教・哲学によって人間の時間意識を見出す。また天文学・宇宙論で永遠の時の流れを理解する―。時間とは何かの根源的テーマに、科学技術の知見から挑む全く斬新な時間論。

目次

時間について語るとき、私たちは何を言おうとしているのか?
時計と暦
生物と時間
人間と時間
芸術作品に見る時間
地質学的時間感覚の発達
地質年代を測る
地層と時間
太陽系とその彼方の時間
宇宙と時間
時間の哲学
時間について考えるとき、私たちは何を理解するのか?

著者紹介

ホランド,チャールズ・H. (ホランド,チャールズH.)   Holland,Charles Hepworth
トリニティー・カレッジ・ダブリンで主に地層の分類と同時性を研究していた層序学者である
寺島 英志 (テラシマ ヒデシ)  
1941年、旧満州(奉天)生まれ。京都大学大学院理学研究科博士過程修了。海外での石油探鉱開発に約30年間従事。現在、浜松大学非常勤講師、日本エネルギー経済研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)