• 本

ビジネスパーソンのための家計簿 本田直之式アカウントブック

出版社名 主婦の友社
出版年月 2009年7月
ISBNコード 978-4-07-267252-5
4-07-267252-1
税込価格 1,320円
頁数・縦 1冊 22cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 簡単に説明すると、大人のおこづかい帳です。シンプルなので続けやすく、3ヶ月続ければ、お金に対する意識が変わります。この不況の時代に、お金に対する考え方を変えていきましょう。あなたのお金の流れが一目瞭然にまります。

    (2014年3月4日)

商品内容

要旨

続けやすく、お金の流れが一発でわかるシンプル家計簿でコントロールする!100万部突破の大ベストセラー、レバレッジ・シリーズの本田直之氏が実践したビジネスパーソン向け家計簿。

目次

お金の習慣をトレーニングする!
ダイエットとお金の習慣の類似性とは?
もし、あなたが家計簿をつけないと、今度どうなるのか?
家計簿をつけると、あなたに何が起こるのか?
家計簿をつけることが目的ではない
お金の流れが見えてくる
予算配分を思考するトレーニングを
特別支出とボーナスのとらえ方は?
「消費」「浪費」「投資」を見極めるトレーニング
銀行口座はひとつではいけない
家計簿は大ざっぱでいい
家計簿見直しに不可欠な2つの視点
「ビジネスパーソンのための家計簿」のつけ方
家計簿フォーマット

出版社
商品紹介

本田直之氏がビジネスパーソン向け家計簿をプロデュース。経済大不況を生き抜くための、お金管理の習慣が身に付けられる。

おすすめコメント

『レバレッジ・シリーズ」が100万部突破の本田直之氏がビジネスパーソン向け家計簿をプロデュース!経済大不況を生き抜くための、お金管理の習慣が身に付けられます。

著者紹介

本田 直之 (ホンダ ナオユキ)  
レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長兼CEO。シティバンクなどの外資系企業を経て、バックスグループの経営に参画し、常務取締役としてJASDAQへの上場に導く。現在は、日米のベンチャー企業への投資事業を行うと同時に、少ない労力で多くの成果をあげるためのレバレッジマネジメントのアドバイスを行う。日本のファイナンシャルアカデミー取締役、コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング取締役。米国Global Vision Technology社取締役を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)