• 本

うちのメイドは不定形

スマッシュ文庫 し−1−1−1

出版社名 PHP研究所
出版年月 2010年6月
ISBNコード 978-4-569-67460-5
4-569-67460-7
税込価格 565円
頁数・縦 227P 15cm
シリーズ名 うちのメイドは不定形

商品内容

要旨

ご主人さまの名前は新井沢トオル。メイドの名前はテケリさん。家事万能のテケリさんですが、たった1つだけ、普通と違っていることがありました。彼女は南極から宅配便でやってきた、不定形メイドさんだったのです―!クトゥルフ神話を下敷きに、日常を愛する高校生と非日常メイドさん、そして逆噴射気味の同級生が巻き起こすハートフル・ラプソディ。

目次

不定形メイドさんがやって来るいあ!いあ!いあ!
外来者、その他の物語
ツインテールは顧みない

出版社・メーカーコメント

ある日、トオルのもとに、家を出ていったきり戻らない自称・探検家の父親から大きな荷物が届いた。クール便で届いた南極発の荷物には、玉虫色の塊と「お湯で3分戻す」とのメモ。怪しみながらトオルが風呂で温めると……ぷよぷよと柔らかそうなものでできたメイドさんが現れた! 手紙には「南極の古代遺跡で発見したメイドだ。おまえたちの世話を頼んである。あとはよろしく」とある。一生懸命に奉仕するメイドさん。しかし、彼女に現代日本の常識などは通用しないため、トラブルの連続。やがて彼女の正体が人類誕生以前に地球を支配していた知的生物によって造られた不定形の万能生物「ショゴス」の生き残りだということが判明し……。クトゥルフ神話研究の第一人者、森瀬繚氏が設定原案を担当。イラストは『狼と香辛料』でおなじみ、文倉十氏が手がける!

著者紹介

静川 龍宗 (シズカワ タッソウ)  
ゲームシナリオやゲーム攻略本、ファンタジー解説書などの執筆を手がけてきたライター。クロノスケープ所属
森瀬 繚 (モリセ リョウ)  
企画・制作プロダクション「クロノスケープ」代表。編集者、ライター、クトゥルフ神話研究家など様々な顔をもち、最近はゲームの世界観設定などの仕事も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)