• 本

国家の退場 グローバル経済の新しい主役たち

岩波人文書セレクション

出版社名 岩波書店
出版年月 2011年11月
ISBNコード 978-4-00-028515-5
4-00-028515-7
税込価格 3,520円
頁数・縦 336,28P 19cm

商品内容

要旨

頻発する世界経済の混乱・危機に対する各国政府の対応とその効果に見られるように、グローバル経済において国民国家の権威は明らかに衰退している。この本は、その衰退の原因を分析するとともに、多国籍企業、ヘッジファンド、格付会社、国際監査法人、マフィア…などに代表される「新しい権威」の実態を明らかにする。

目次

第1部 理論的基礎(衰退しつつある国家権威
パワーのパターン
政治の限界
政治と生産
国家の現状)
第2部 経験的証拠(国家を超える権威
テレコム―コミュニケーションの管理
組織犯罪―マフィア
保険とビジネス―リスク・マネジャー
ビッグ・シックス―六大監査法人
カルテルと私的保護主義
国際機構―経済貴族)
第3部 結論(ピノキオ問題とその他の結論)

出版社
商品紹介

グローバル経済における国家権威の衰退と、それに代わって台頭する新しい権威について分析する。

著者紹介

ストレンジ,スーザン (ストレンジ,スーザン)   Strange,Susan
1923年生まれ。LSE(London School of Economics)卒業後、エコノミスト誌、オブザーバー紙記者、LSE教授、ヨーロッパ大学院(EUI)教授などを経て、93年よりウォーリック大学教授。1995‐96年度ISA(International Studies Association)会長。98年没
櫻井 公人 (サクライ キミヒト)  
1957年静岡県三島市生まれ。81年京都大学経済学部卒業、87年同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。阪南大学を経て、立教大学経済学部経済政策学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)