日本史の影の主役藤原氏の正体 鎌足から続く1400年の歴史
PHP文庫 た17−15
| 出版社名 | PHP研究所 |
|---|---|
| 出版年月 | 2013年12月 |
| ISBNコード |
978-4-569-76104-6
(4-569-76104-6) |
| 税込価格 | 681円 |
| 頁数・縦 | 244P 15cm |
商品内容
| 要旨 |
『御堂関白記』が2013年6月に世界記憶遺産に登録された。約1000年前の藤原道長の直筆の日記が、驚くことに彼の子孫によって大切に保管されてきたのだ。本書は1400年の歴史を持ち、現代まで続く藤原氏の系譜を辿りながら、日本史の流れを学ぶもの。メディチ家、ロスチャイルド家など有名な家系は多々あるが、彼らよりもはるかに古い歴史をもつ藤原氏は、いかにして生き残ってきたのか?文庫書き下ろし。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 謎の多い藤原氏の起こり(不確かな藤原鎌足の実像 |


