• 本

フセンで考えるとうまくいく 頭と心が忙しい人のための自分整理術22

出版社名 現代書林
出版年月 2014年2月
ISBNコード 978-4-7745-1450-5
4-7745-1450-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 219P 19cm

商品内容

要旨

経営判断、事業計画、人間関係から、スケジュール管理、企画アイデア、営業トーク、さらには、婚活、バカンス、今日の買い物まで―世界一を生み出すコーチングカンパニーの「問題解決スキル」!!

目次

1 頭と心をスッキリさせる―フセン術・整理編(頭と心の中を書き出して、悩みやモヤモヤを整理する
メリットとデメリットを洗い出して決断する ほか)
2 本当の自分の想いを知る―フセン術・発見編(好き嫌いを書き出して、今の感情をハッキリさせる
過去を思い出して、自分の価値観と向き合う ほか)
3 周りの人を味方につける―フセン術・協力編(心の距離を想像して、人間関係を修正する
相手の気持ちになり切って、想いが重なる部分を探す ほか)
4 自分らしいやり方を探す―フセン術・計画編(ありたい姿を描いて、想いを行動に落とし込む
夢の実現をすごろくにして、ゴールへの道を明確にする ほか)
5 心のブレーキをはずす―フセン術・行動編(自分でできる領域を広げ、コントロール感を増す
自分の一貫性をチェックして、本当はどうしたいのかを知る ほか)

著者紹介

平本 あきお (ヒラモト アキオ)  
メンタルコーチ/株式会社チームフロー代表取締役。東京大学大学院修士課程(専門は臨床心理)修了後、病院での心理カウンセラーや福祉系専門学校の心理学講師を務める。1995年の阪神淡路大震災で両親を亡くし、その後に渡米、心理学専門大学院(アドラー心理学)でカウンセリング心理学修士課程を修了する。アメリカでは、小学校や州立刑務所、精神科デイケアなどに、コーチングを初めて導入するとともに、500種類以上の心理学やボディワーク、瞑想を習得後、数々の手法を統合して独自の手法を構築する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)