• 本

思考の取引 書物と書店と

出版社名 岩波書店
出版年月 2014年8月
ISBNコード 978-4-00-025990-3
4-00-025990-3
税込価格 2,090円
頁数・縦 82P 20cm

商品内容

目次

書物のイデアと形質
書物の自己完結性
啓典の民
終わりなき読書
未刊のものの出版
開かれ、閉じられた書物に
書店の香り
思考の取引
書物という素材

出版社
商品紹介

現代フランス最高の哲学者が、物質としての書物の意義と、書物にとっての書店の必要性を説く。

著者紹介

ナンシー,ジャン=リュック (ナンシー,ジャンリュック)   Nancy,Jean‐Luc
1940年、フランス・ボルドー生まれ。ストラスブール・マルク・ブロック大学名誉教授。ジャック・デリダの影響下で哲学的キャリアを開始。ドイツ・ロマン主義やナチズムの批判のほか、文学、宗教、芸術に及ぶ広範な領域で独自の思想を深化させてきた、現代フランスを代表する哲学者。フィリップ・ラクー=ラバルトとの共同研究でも知られる
西宮 かおり (ニシミヤ カオリ)  
1971年生まれ。フランス国立社会科学高等研究院(EHESS)社会学博士課程単位取得退学、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)