「イラッとくる」の構造
ベスト新書 456
| 出版社名 | ベストセラーズ |
|---|---|
| 出版年月 | 2014年11月 |
| ISBNコード |
978-4-584-12456-7
(4-584-12456-6) |
| 税込価格 | 880円 |
| 頁数・縦 | 198P 18cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
東京堂書店 神田神保町店より
-
おすすめ度
- 東京堂書店 神田神保町店 (東京都千代田区)
些細なことで「イラっ」ときてしまう。
イラっときて、ついうっかり冷たい態度をとってしまい、
後悔に苛まれることがありませんか?
本書は怒りのパターンや対処法など、具体的に書かれてあり
自分を省みるのに良いかもしれません。
自分がどんな時に怒りを感じるのか、そんな時はどのように鎮めればよいのか、
予め考えておくことができます。
ただ、書かれてある対処法ができる人は
もう仏のレベルに達しているような気がしますが……。(2014年11月25日)
-
おすすめ度
-
商品内容
| 要旨 |
本書では、怒り感情のメカニズムから、キレる衝動を回避する応急処置の方法、そして、イライラを溜め込まない心の習慣など、心理学的見地から分析し、怒り感情のコントロールについて有効な方法を提示する。不機嫌な時代に生きる現代人必読の1冊である。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 怒りをコントロールできれば人生が変わる(「もうイヤだ!」という思いに駆られる人たち |


