• 本

Familia 保見団地

出版社名 Vice Media Japan
出版年月 2016年12月
ISBNコード 978-4-418-16244-4
4-418-16244-5
税込価格 3,278円
頁数・縦 1冊(ページ付なし) 23cm

商品内容

要旨

愛情、友情、食欲、家族、別れ、また赤ん坊―月並みこそ黄金。日本人、ブラジル人、何々人、ヒップホップ、スケートボード、暴走族、卒業式、恋愛、争い、逮捕、結婚、成人式、カーニバル、盆踊り、バーベキュー、団地脱出、家庭料理、牛肉、豚肉、鶏肉、成長…。たびたび訪れる春夏秋冬、出会った喜怒哀楽を記した1冊は、過ぎ去っていく日々の尊さと失われゆく自由への渇望が綴られる。

おすすめコメント

月並みこそ黄金。写真家、名越啓介とノンフィクション作家、藤野眞功が3年間の共同生活のもと、描き出した写真集。舞台は愛知県豊田市にある保見団地。1990年の入管法改正以来、外国籍の住人(主に日系ブラジル人)が約3000人ほど暮らす地域で、2人が追い求めたものとは? 愛情、友情、食欲、家族、別れ、また赤ん坊ー。日本人、ブラジル人、何々人、ヒップホップ、スケー_トボード、暴走族、卒業式、恋愛、争い、逮捕、結婚、成人式、カーニバル、盆踊り、バーベキュー、団地脱出、家庭料理、牛肉、豚肉、鶏肉、成長…。100棟にも及ぶ巨大な団地で、たびたび訪れる春夏秋冬、出会った喜怒哀楽を記した1冊には、過ぎ去った日々の尊さと失われゆく自由への渇望が綴られる。

著者紹介

名越 啓介 (ナゴシ ケイスケ)  
Commune Ltd.。1977年奈良県生まれ。大阪芸術大学卒
藤野 眞功 (フジノ ミサオ)  
1981年大阪府生まれ。成蹊大学卒業後、出版社勤務を経て独立。ルポルタージュや小説を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)