• 本

人生に効く『菜根譚』

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2020年5月
ISBNコード 978-4-04-400523-8
4-04-400523-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 163P 19cm

商品内容

要旨

研究の第一人者がひもとく処世訓の最高傑作!混迷の時代を生き抜くために、磨くべき「人格」とは?

目次

「持たないこと」の幸せ
逆境が人をみがく
ほどよい目標設定を
一歩譲れば早く行ける
耳に逆らう言葉こそ
対人関係の三つの秘訣
時間をかければ突破できる
満を持して放て
心を整える方法
初心に返る
名声はみんなで分け合おう
真の幸せはどこに
一つ減らせば身軽になる
畏敬の念を持つ
道徳心にもとづく花
「潮目」を見定める
祖先からいただいた恩
見返りは期待しない
「名文」の極意
悪中の善、善中の悪
人を信ずる心
清濁あわせ飲む度量
義と利のはざまで
失敗にも意味がある

おすすめコメント

処世訓の傑作を、研究の第一人者がやさしくひもとく!混迷の時代を生き抜くために、磨くべき「人格」とは――? 中国古典の名著『菜根譚』から現代人の心に響く名言を精選。これらを丁寧によみとき、古の教訓を現代の私たちが生かす方法を教えてくれる入門書。

著者紹介

湯浅 邦弘 (ユアサ クニヒロ)  
1957年、島根県生まれ。大阪大学大学院教授。専攻は中国古代思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)