• 本

UMLトレーニングブック

出版社名 ソーテック社
出版年月 2004年3月
ISBNコード 978-4-88166-391-2
4-88166-391-7
税込価格 2,178円
頁数・縦 271P 24cm

商品内容

要旨

やさしい解説と項目ごとのトレーニング問題をこなすことで、UMLモデリングの基本が学習できます。

目次

01 UMLとは(UMLとは
UMLの歴史)
02 オブジェクト指向の基礎(オブジェクト指向とは
オブジェクト指向開発)
03 UMLダイアグラムの基本(アクティビティ図
ユースケース図 ほか)
04 UML応用編―分析(業務の流れを把握する
機能を抽出する ほか)
05 UML応用編―設計(処理の流れを設計する
オブジェクトの状態遷移を設計する ほか)

著者紹介

長瀬 嘉秀 (ナガセ ヨシヒデ)  
1986年東京理科大学理学部応用数学科卒業。朝日新聞を経て、1989年テクノロジックアートを設立。OSF(Open Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとしてDCE関連のオープンシステムの推進を行う。OSF日本ベンダ協議会DCE技術検討委員会の主査をつとめる。現在は、株式会社テクノロジックアート代表取締役を努めながら、UMLによるオブジェクト指向セミナーの講師、UML関連のコンサルティングを行っている。ビジネスオブジェクト推進協議会(CBOP)コンポーネントモデリング分科会主査(理事)OMGでUML Profile for EDOCの提案者、ISO/IECJTC1SC32/WG2委員、情報処理相互運用技術協会(INTAP)オープン分散処理委員、電子商取引推進協議会(ECOM) XML/EDI標準化調査委員。明星大学情報学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)