ひとりで学べる調剤報酬事務&レセプト作例集 ’22−’23年版
出版社名 | ナツメ社 |
---|---|
出版年月 | 2022年9月 |
ISBNコード |
978-4-8163-7255-1
(4-8163-7255-5) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 191P 21cm |
シリーズ名 | ひとりで学べる調剤報酬事務&レセプト作例集 |
商品内容
要旨 |
この本には、みなさんが調剤報酬事務を行う上で知っておかなければならない医療保険制度のしくみや、薬の基礎知識、処方せんの読み方、薬剤の計算方法などをはじめの一歩から丁寧に解説しています。患者受付から窓口会計(窓口徴収)、調剤報酬請求(レセプト)のしかたまで、しっかり学べるように作成しました。この1冊で学びながら、ぜひ調剤報酬の楽しさを感じてください。 |
---|---|
目次 |
第1章 医療保険制度の基礎知識 |
出版社・メーカーコメント
薬代を計算し、請求するための「調剤レセプト」を作成するのが調剤報酬事務の仕事です。本書は、薬代を決める要素すべてについて、図や表を使いながら、令和4年に改訂された内容にもとづいて、わかりやすくていねいに解説しました。本書で調剤報酬事務をマスターしてください。