• 本

教科で育てるソーシャルスキル40 本物の力は良い授業で育つ!

出版社名 明治図書出版
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-18-124710-2
4-18-124710-4
税込価格 2,266円
頁数・縦 133P 22cm

商品内容

要旨

なぜ、クラスで共に学ぶのか?生きて働く本物のソーシャルスキルを!SSTの課題は「トレーニングしたことが生活に活用されにくいこと」です。だから、子どもたちが学び合う、教科の授業で生きて働く本物の力を育みましょう!

目次

第1章 授業で育むソーシャルスキル(子どもたちとソーシャルスキル
ソーシャルスキルを学ぶことの利点
「謝罪の仕方がわからない」のか「謝罪したくない」のか
自然に身につかない、気がつかない子のために
「考え方」の幅を広げるソーシャルスキル指導
いつもは「うそはついてはいけない」と教えているのに
他者視点取得とソーシャルスキル
感情調整とソーシャルスキル
ソーシャルスキルトレーニングの場が楽しい場であること
援助を求めるスキルは究極のスキル
ソーシャルスキル指導の新たな形)
第2章 授業の困った場面でソーシャルスキルトレーニング!(国語
算数
音楽
体育)
第3章 学習場面でソーシャルスキル・エクササイズ!

おすすめコメント

優れた教科の授業には、教科の学びと共に望ましい子ども同士のかかわりがあります。本書は、特別支援教育のプロと教科教育のプロのコラボで生まれた生活に生きるソーシャルスキルトレーニングの書です。事例場面がアルアル…ならばそんなピンチはSSTのチャンスです。