その一言で信用を失うあぶない日本語 頭がいい人、悪い人の言葉の選び方
青春新書INTELLIGENCE PI−720
| 出版社名 | 青春出版社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年5月 |
| ISBNコード |
978-4-413-04720-3
(4-413-04720-6) |
| 税込価格 | 1,188円 |
| 頁数・縦 | 185P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
つい言っていませんか?「あの人は使えない」「女性ならではの繊細な」「お年はおいくつですか?」“コンプライアンス社会”必読の書。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 コンプラ違反につながる日本語―どう言い換えれば、パワハラ・セクハラにならないか(パワハラの言葉「使い物にならない」「使えない」「こんな簡単な仕事もできないのか」 |



出版社・メーカーコメント
昨今、不適切な発言のために地位や仕事を失った政治家やタレントは数知れない。「あの人は使えない」「女性ならではの繊細な」「お年はおいくつですか」……つい使いがちなコンプラ違反につながる日本語、教養がないと見なされる日本語などを取り上げ、どう言い換えたり改めたりすればいいのかを伝授。たった一言で信用を失うコンプラ社会必読の書!