カラー図解アメリカ版大学地球科学の教科書 固体地球編上
プレートテクトニクス・鉱物と岩石・火成岩・火山
ブルーバックス B−2303
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2025年8月 |
ISBNコード |
978-4-06-526932-9
(4-06-526932-6) |
税込価格 | 2,310円 |
頁数・縦 | 292P 18cm |
シリーズ名 | カラー図解アメリカ版大学地球科学の教科書 |
カラー図解アメリカ版大学地球科学の教科書 固体地球編上
プレートテクトニクス・鉱物と岩石・火成岩・火山
ブルーバックス B−2303
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2025年8月 |
ISBNコード |
978-4-06-526932-9
(4-06-526932-6) |
税込価格 | 2,310円 |
頁数・縦 | 292P 18cm |
シリーズ名 | カラー図解アメリカ版大学地球科学の教科書 |
0100000000000034772127
4-06-526932-6
カラー図解アメリカ版大学地球科学の教科書 固体地球編上
J.グロツィンガー/著 T.ジョーダン/著 横山祐典/監修 小松佳代子/訳
講談社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/27/34772127.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
アメリカの名門大学が採用する「世界基準」の教科書! 『カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書』シリーズは、米国の地球学教科書『UNDERSTANDING EARTH』(8th edition)を全3巻の構成で翻訳したものである。我々の地球がどのように成り立ち、どのようなダイナミズムで進化してきたのかが、最先端の情報とともに、非常にわかりやすく解説されている。 第1巻と第2巻では、プレートテクトニクスから、マントル対流など地球内部の動き、それらによって生みだされる火山や地層、岩石変成など、地球の固体部分の大きな仕組みが手に取るように理解できるつくりになっている。 また、第3巻では、大気・海洋の大循環システムから、いまや避けられない関心事である温暖化、マクロ的視点でとらえた気候大変動など、地球の表層部分の大きなメカニズムを中心に学べるようになっている。 本シリーズは、基礎から専門的な知識までしっかりと学びたい高校生や大学生の教科書として最適であるだけでなく、さらに専門的な地球科学、惑星科学、地質学の科学書を知解するための基本知識を得ることのできる、科学に興味のある、あらゆる読者のための良質な入門書である。