• 本

寺院法務の実務と書式 基礎知識から運営・管理・税務まで

第2版

出版社名 民事法研究会
出版年月 2020年7月
ISBNコード 978-4-86556-376-4
4-86556-376-8
税込価格 5,280円
頁数・縦 473P 21cm
シリーズ名 寺院法務の実務と書式

商品内容

要旨

宗教法人法、民法等の法改正に対応して大幅改訂!第2版では、「宗教と自治」「墓地関係事業者との間の法律関係」を追録し、宗教判例を補充してますます至便に!寺院を運営管理していくうえで必要となる知識を関連書式と一体として懇切丁寧にわかりやすく解説!檀家・寺院関係者をはじめ、地域住民等とのトラブルの未然防止策や解決策を具体例を示して実践的に教示!

目次

第1章 序説
第2章 寺院とガバナンス
第3章 寺院と墓地法
第4章 寺院と民事法
第5章 寺院と情報法
第6章 寺院と税法
第7章 寺院と労働法
第8章 寺院と紛争解決

著者紹介

庄司 道弘 (ショウジ ミチヒロ)  
神奈川県出身・昭和22年生。昭和53年4月弁護士登録(第30期)。横浜平沼高校卒業・早稲田大学第一法学部卒業。平成17年度横浜弁護士会会長。平成29年11月旭日小綬章受章
本間 久雄 (ホンマ ヒサオ)  
東京都出身・昭和57年生。平成20年12月弁護士登録(第61期)。学習院高等科卒業・東京大学法学部卒業・慶應義塾大学法科大学院卒業。学校法人立正大学学園監事(令和2年4月就任)。宗教法学会会員。宗教法制研究会会員。日蓮宗僧侶。1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)。マンション管理士
平賀 孝治 (ヒラガ タカハル)  
神奈川県出身。昭和58年生。平成22年12月弁護士登録(第63期)。学習院高等科卒業・学習院大学法学部卒業・駿河台大学法科大学院卒業
粟津 大慧 (アワズ ダイケイ)  
広島県出身・昭和62年生。平成27年12月弁護士登録(第68期)。修道高校卒業・首都大学東京都市教養学部法学系卒業・横浜国立大学法科大学院卒業。宗教法学会会員。宗教法制研究会会員。浄土真宗本願寺派僧侶(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)