• 本

三つの庵 ソロー、パティニール、芭蕉

出版社名 幻戯書房
出版年月 2020年12月
ISBNコード 978-4-86488-211-8
4-86488-211-8
税込価格 3,190円
頁数・縦 229P 19cm

商品内容

要旨

H.D.ソロー、パティニール、芭蕉―孤高なるユートピアンの芸術家たちがこしらえた「庵」の神秘をめぐる随想の書。世界中のすべての隠遁者におくる“仮住まいの哲学”、孤独な散歩者のための“風景”のレッスン。

目次

ソロー
パティニール
芭蕉

著者紹介

ドゥメ,クリスチャン (ドゥメ,クリスチャン)   Doumet,Christian
1953年、フランス中央部のマコン市に生まれる。パリ高等師範学校を卒業後(文学博士)、グルノーブル大学とパリ第八大学で教鞭をとった後、2015年以降パリ・ソルボンヌ大学教授。またフランス大学学士院のシニアメンバーや国際哲学コレージュのプログラム・ディレクターを務め、客員教授として米国や日本に滞在した。専門はヴィクトル・セガレンであり、三冊の著書・共著に加え、プレイヤッド版『セガレン著作集』(近刊)を監修する。学術的な仕事の傍ら、1987年から現在に至るまで文筆活動を精力的に行ない、すでに三十冊以上におよぶ作品を発表している
小川 美登里 (オガワ ミドリ)  
1967年、岐阜県生まれ。カーン大学にて博士号取得。現在、筑波大学人文社会系准教授。専門は現代フランス文学(関心領域は、ジェンダー、音楽、絵画、文学など)
鳥山 定嗣 (トリヤマ テイジ)  
1981年、愛知県生まれ。京都大学にと博士号取得。現在、名古屋大学准教授。専門はポール・ヴァレリー
鈴木 和彦 (スズキ カズヒコ)  
1986年、静岡県生まれ。パリ・ナンテール大学にて博士号取得。現在、明治学院大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)