• 本

詳説自社株評価Q&A

6訂版

出版社名 清文社
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-433-72723-9
4-433-72723-7
税込価格 4,180円
頁数・縦 590P 21cm
シリーズ名 詳説/自社株評価Q&A

商品内容

要旨

非公開会社の株式の評価に関する実務上の疑問に明確に答える。

目次

第1章 評価明細書第1表の1関連
第2章 評価明細書第1表の2関連
第3章 評価明細書第2表関連
第4章 評価明細書第3表関連
第5章 評価明細書第4表関連
第6章 評価明細書第5表関連
第7章 評価明細書第6表、第7表、第8表関連
第8章 その他の評価実務

著者紹介

竹内 陽一 (タケウチ ヨウイチ)  
1943年生まれ。京都大学工学部中退。1986年、税理士登録。一般社団法人FIC代表理事
掛川 雅仁 (カケガワ マサヒト)  
1956年生まれ。1978年早稲田大学商学部卒業。1980年早稲田大学商学研究科修士課程修了。1982年、税理士登録。1984年掛川事務所開設
村上 晴彦 (ムラカミ ハルヒコ)  
1954年生まれ。関西大学法学部卒業。1980年大阪国税局採用後、伊丹・尼崎税務署資産課税部門統括官、国税訟務官室総括主査、資産課税課補佐として相続税、譲渡所得に係る課税事務に従事。2014年堺税務署長、2015年退官。同年税理士登録
堀内 眞之 (ホリウチ マサユキ)  
1954年生まれ。大阪市立大学法学部卒業。1999年大阪国税局課税第1部国税訟務官室国税実査官。2004大阪国税不服審判所国税審査官。2015年大阪国税局課税第1部審理課国税実査官。2016年3月退官。同年5月堀内眞之税理士事務所開設。2017年4月近畿大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)