• 本

アパレル企業の発展とinfluencerの発信力 第12回宮本賞受賞論文集

若者が考える「日中の未来」 Vol.10

出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-86185-346-3
4-86185-346-X
税込価格 3,960円
頁数・縦 199P 21cm

商品内容

要旨

ネット販売だけで世界市場を席捲する中国発アパレル企業の躍進の秘密とは?

目次

最優秀賞(予はあえて両国民に希望する―松本亀次郎の生涯と彼からのメッセージ)
優秀賞(アパレル企業の発展とインフルエンサーの発信力―中国発ファストファッション「SHEIN」の事例
日中学生と地域協働による「第二のふるさとづくり」の提案―新潟県佐渡市を事例に
日本と中国のジェンダー問題の現状―中日両国の交流によるジェンダー問題克服の可能性について ほか)
特別賞(観光を通じた相互理解―日中関係強化のための持続可能なアプローチ
ACG文化を架け橋に考えた日中関係の有り様―現状分析と日中友好の可能性
日本の小公共圏であるインターネットコミュニティに見られる対中認識―Q&AネットコミュニティQuora日本語版を対象に ほか)

著者紹介

宮本 雄二 (ミヤモト ユウジ)  
元駐中国大使。1969年外務省入省。以後3度にわたりアジア局中国課に籍を置くとともに、北京の在中華人民共和国日本国大使館駐在は3回を数える。90年から91年には中国課長を、2006年から10年まで特命全権大使を務める。このほか、軍縮課長、外務大臣秘書官、アトランタ総領事、軍備管理・科学審議官(大使)、駐ミャンマー特命全権大使、沖縄担当大使を歴任。現在は宮本アジア研究所代表、日本アジア共同体文化協力機構理事長、日中友好会館会長代行、日中関係学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)