なごや弁 乙女心もときめくなごや言葉
出版社名 | 風媒社 |
---|---|
出版年月 | 2016年6月 |
ISBNコード |
978-4-8331-1542-1
(4-8331-1542-5) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 147P 21cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- 福文堂書店本店 (愛知県名古屋市中区)
中日新聞・東京新聞に政治まんがを連載する著者が、
名古屋弁の本を出しました。
けった、ほかる、どべ、じべた、つる、などなど
今でも使われている名古屋弁から、
お年寄りしかわからないようなコアな名古屋弁まで、
いろいろと集められています。
素朴な雰囲気のイラストと手書き文字がいい味出していますねぇ。
この手の本にありがちな、
過度な自虐や自賛もないのがちょっと嬉しいかも。
ちょっと手に取ってぱらぱら読むのにオススメです。(2016年8月2日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
中日・東京新聞“政治まんが”“生活ヒヤリ劇場”“まんが大学笑学部”連載の佐藤正明がおくる名古屋弁156連発!!抱腹絶倒の名古屋弁図鑑。 |
---|---|
目次 |
はじめに―名古屋弁と私 |
出版社・メーカーコメント
中日・東京新聞で「政治まんが」「生活ヒヤリ劇場」「まんが大学笑学部」などを連載する佐藤正明が、名古屋弁156語をユーモアあふれるイラストで解説する。