中世歴史人類学試論 身体・祭儀・夢幻・時間
出版社名 | 刀水書房 |
---|---|
出版年月 | 2008年6月 |
ISBNコード |
978-4-88708-363-9
(4-88708-363-7) |
税込価格 | 7,700円 |
頁数・縦 | 400P 22cm |
商品内容
文学賞情報 |
2008年
第44回
日本翻訳出版文化賞受賞 |
---|---|
目次 |
第1部 信仰と祭儀(中世宗教史は成立可能か |
出版社・メーカーコメント
第44回日本翻訳出版文化賞受賞。アナール派第4世代の第一人者シュミットが過去20年の研究を世に問う中世の民衆への関心から「歴史人類学」を提唱する歴史家の軌跡!中世の民衆への関心から「歴史人類学」を提唱するシュミットは、アナール派第4世代の第一人者。この論集(1981〜2000年)では、奇習シャリヴァリや、今まで歴史家が扱いきれなかった膨大な聖者文学などへのするどい解釈が注目される!論集であることで、かえって新鮮な問題意識と方法論が読者を刺激するはず!