• 本

ブッダの集中力

サンガ新書 030 役立つ初期仏教法話 9

出版社名 サンガ
出版年月 2008年10月
ISBNコード 978-4-901679-96-1
4-901679-96-1
税込価格 770円
頁数・縦 217P 18cm

商品内容

要旨

すべての生き物には集中力があります。生きつづけるために、家族を守るために、なくてはならないものです。ところがそれは、自分の自由にならず、不安の原因にすらなってしまいます。また、集中力は感情によってもつくられます。欲や、怒りや、憎しみで生まれた集中力は、自分も、他人も、不幸にしていきます。では本当に役に立ち、誰もが幸せになる集中力とは、どういうものなのでしょうか。どうやって育てていけばよいのでしょうか。お釈迦さまが教えた集中力の秘密を、初期仏教の長老が詳しく紹介します。

目次

1 危ない集中力(集中力とはどういうこと?
先天的な集中力
集中力は悪用される
「振り込め詐欺」と集中力の心理学
世界はマインドコントロールで覆われている ほか)
2 究極に楽しい集中力(集中力の秘密
禅定・集中力トレーニング法
サマーディ瞑想への準備
サマーディ瞑想法の実例
禅定の境地)

著者紹介

アルボムッレ・スマナサーラ (アルボムッレスマナサーラ)   Alubomulle Sumanasara
スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。スリランカ仏教界長老。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事している。朝日カルチャーセンター(東京)の講師を務めるほか、NHK教育テレビ「こころの時代」などにも出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)