• 本

イヌの気持ち 面白くてよくわかる 表情・しぐさ・行動からわかる106の大切なこと

決定版

出版社名 日本文芸社
出版年月 2018年2月
ISBNコード 978-4-537-21555-7
4-537-21555-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 223P 19cm
シリーズ名 面白いほどよくわかるイヌの気持ち

商品内容

要旨

表情・しぐさ・行動からわかる106の大切なこと。

目次

第1章 しぐさでわかる犬の気持ち(しっぽを振っていても喜んでいるとはかぎらない
上向きにしっぽを振っていても振り方で犬の気持ちが違う ほか)
第2章 習慣に見る犬の気持ち(遠吠えは「さびしさ」の表れ、恐ろしいものではない?
庭を掘って穴だらけにするのは野生時代の本能 ほか)
第3章 行動から知る犬の気持ち(他の犬に頭を低く下げ、お尻を上げてしっぽを振るときは遊びの誘い
円を描きながら近づいてくるのは友好と服従の意思表示 ほか)
第4章 犬の心と体(犬のヨダレは汗がわり。暑ければ暑いほど多くなる
犬が必要とする栄養は人間とはまったく異なるもの ほか)
第5章 オスとメスの行動学(オスとメス、どちらが飼いやすい?
ヒートしたメスのにおいをかぐと性格が一変するオスたち ほか)

おすすめコメント

ペットとして広く愛される愛犬は、今や家族ともいえる存在。本書は、日常の表情やしぐさ、行動のクセなどから知ることのできる「本当の犬の気持ち」をイラストと文章で解説。これであなたも犬と本当の付き合いができるようになる!

著者紹介

藤井 聡 (フジイ サトシ)  
オールドッグセンター全犬種訓練学校責任者。日本訓練士養成学校教頭。ジャパンケネルクラブ公認訓練範士。日本警察犬協会公認一等訓練士正。日本シェパード犬登録協会公認師範。1998年度は、WUSV(ドイツシェパード犬世界連盟)主催訓練世界選手権大会日本代表チームのキャプテンをつとめ、個人で世界第8位、団体で世界第3位に入賞。訓練士の養成を行なう一方で、国内外のさまざまな訓練競技会に出場。家庭犬のしつけや問題行動の矯正にも取り組んでおり、各地で講演なども行なっている。著書多数。カリスマ訓練士としてテレビ等でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)