• 本

ほんとうにあったこわい話 3

ポンペイさいごの日

出版社名 あすなろ書房
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-7515-3157-0
4-7515-3157-3
税込価格 1,650円
頁数・縦 84P 21cm
シリーズ名 ほんとうにあったこわい話

商品内容

要旨

「運命の日」、何が起こっていたのか?ポンペイ、ヘルクラネウムで息絶えた古代ローマ人たちのようすと、1900年以上の時を超え解明されてきた当時の建造物、生活様式、美術工芸品をわかりやすく紹介。世界文化遺産に登録された考古学遺跡から人びとの息吹がきこえてくる「ポンペイさいごの日」ほか、2編を収録!

目次

ポンペイさいごの日
どれい船のゆくえ
水銀が海に流された

出版社・メーカーコメント

「ほんとうにあったふしぎな話」に続く子ども向けノンフィクションシリーズ、第3巻。運命の日に何が起こっていたのか?ベスビオ山の噴火により息絶えた古代ローマ人たちの様子と、1900年以上の時を超え解明されてきた当時の建造物、生活様式、美術工芸品をわかりやすく紹介、世界文化遺産に登録された考古学遺跡から人びとの息吹がきこえてくる「ポンペイさいごの日」ほか、「どれい船のゆくえ」「水銀が海に流された」の2編を収録。

著者紹介

桜井 信夫 (サクライ ノブオ)  
1931〜2010年。東京生まれ。國學院大學卒業。日本文芸家協会、日本民話の会会員
佐竹 美保 (サタケ ミホ)  
富山県生まれ。イラストレーターとしてSF、ファンタジー、児童書の世界で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)