本、雑誌、CD・DVDをお近くの本屋さんに送料無料でお届け!
こだわり検索
立ち読みする
複素関数論の基礎
0 複素関数論のための実関数論1 複素数とは何か2 複素関数3 複素関数の微分4 複素関数の積分5 級数展開と留数
読者と共に複素関数論を一からつくり上げる気持ちで執筆された,新しいタイプの入門書. 複素関数論は実関数論の拡張であることを踏まえ,実関数について復習する章を設け,さらに,各章の冒頭に章全体のストーリーを記したことで,「これから何を学ぶのか」「どのように話を進めていくのか」が把握できるようになっている. また,定義の動機や概念の本質的意味などの解説に重点を置き,「なぜそのように考えるのか」「なぜそのようなことを考えるのか」ということが,明確に説明されている.
0100000000000033367463
4-7853-1565-2
山本直樹/著
裳華房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/63/33367463.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
読者と共に複素関数論を一からつくり上げる気持ちで執筆された,新しいタイプの入門書. 複素関数論は実関数論の拡張であることを踏まえ,実関数について復習する章を設け,さらに,各章の冒頭に章全体のストーリーを記したことで,「これから何を学ぶのか」「どのように話を進めていくのか」が把握できるようになっている. また,定義の動機や概念の本質的意味などの解説に重点を置き,「なぜそのように考えるのか」「なぜそのようなことを考えるのか」ということが,明確に説明されている.