
このジャンルの予約商品
内臓アンチエイジング 宇山 恵子 | 2025年8月8日 発売予定 |
---|---|
知りたかった!がつまってる はじめてさんからのビーズアクセサリー読本 河出書房新社編集部 | 2025年9月26日 発売予定 |
新版 わたしを救う睡眠パーフェクトブック 友野なお | 2025年8月7日 発売予定 |
ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質 チ・ナヨン 李 明華 | 2025年9月18日 発売予定 |
肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ 栗原 毅 新谷 友里江 | 2025年9月18日 発売予定 |
50年続く 料理教室の十八番レシピ 石原 洋子 | 2025年9月18日 発売予定 |
何もしたくない日のまだなつレシピ 五季そうさまプロジェクト 東山 広樹 | 2025年8月20日 発売予定 |
特別愛蔵版 オレンジページ ずっと大切にしたい、みんなの宝物レシピ  | 2025年7月30日 発売予定 |
新版 季節をとじ込める果物とお菓子のレッスン 栗・柑橘・りんご 森岡麻以 | 2025年9月12日 発売予定 |
ねこ no.132 【NEKO MOOK】  | 2025年8月28日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
もともとフランス料理にはソースはかかせない存在です。それは家庭でも同じ。何らかのソースをかけて食べることが多いもの。硬い肉やパサついた肉も油分のあるソースでおいしくなり、焼いた肉、蒸した魚、野菜などのうまみが詰まったソースを、パンでぬぐって残さずいただくのがフランス流。本書では、フランス人が家庭で作るソースを3つのカテゴリに分けて解説します。・温かい白いソース sauces chaudes blanches 白ワイン、クリームなどを使ったソースおよびベシャメルソースなど・温かい赤いソース sauces chaudes rouges 赤ワインを使ったソースやトマトソースなど・冷たいソース sauces froides ソース・ビネグレットおよびマヨネーズソースなどまた使い方も3種類あり、ソースを下に敷く「ソーセ」、上からかける「ナッペ」、ソースであえる「メランジェ」など。それぞれ料理にあった使い方も解説。決して無理はしないけれど、豊かな食を楽しむフランス人の知恵がつまった1冊です。