• 本

三びきのやぎのがらがらどん アスビョルンセンとモーの北欧民話

世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本

出版社名 福音館書店
出版年月 1979年
ISBNコード 978-4-8340-0043-6
4-8340-0043-5
税込価格 1,320円
頁数・縦 1冊 26cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • トロルって?

    どうしてトロルは、あの橋のところにいるんだろう?どうしてちいさいやぎを先に食べなかったんだろう?どうして、中くらいのやぎも食べなかったんだろう?一番大きなにぃさんやぎを待ってたら、トロルはこっぱみじんになっちゃった。でね、3びきのやぎは、またおいしい草をお腹いっぱい食べたようなんですね。かたこと、がたごと、ガタンゴトン。ガタンゴトン。この音の繰り返しを聞いてたら、どんどん恐くなってきます。やっぱり、おにぃちゃんは強い!?〜〜この絵本を読むと、大抵の小さい子達は釘付けです。迫力あるように読むと、もう読まないでって、言う子もいるんですって。私が持ってるこの絵本は、1965年に発行されていたものです。派手な色でもないのに、今でも愛されて売られている絵本の力って、すごい!と思います。〜〜

    (2003年4月4日)

おすすめコメント

3匹のやぎと、谷川でまちうけるトロルの物語。声に出して読むと楽しさいっぱいです。

出版社・メーカーコメント

山の草をたべて太ろうとする3匹のヤギと、谷川でまちうけるトロル(おに)との対決の物語。物語の構成、リズム、さらに北欧の自然を見事に再現したブラウンの絵、完璧な昔話絵本です。