宝治合戦 北条得宗家と三浦一族の最終戦争
朝日新書 876
出版社名 | 朝日新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-02-295185-4
(4-02-295185-0) |
税込価格 | 1,089円 |
頁数・縦 | 374P 18cm |
商品内容
要旨 |
承久の乱(一二二一年)に勝利し、北条氏が権力を掌握してから二十六年―。鎌倉幕府No.1北条氏とNo.2三浦氏との間で主導権争いが勃発する。若き第五代執権・時頼と三浦家頭領の泰村は互いに衝突回避を模索するが、宝治元年(一二四七)六月五日、ついに仁義なき最終決戦が始まった! |
---|---|
目次 |
解説編1 宝治合戦を知るために(武士とは何か |
出版社・メーカーコメント
「鎌倉殿の13人」の 仁義なき 血みどろ抗争は終わっていなかった! 鎌倉幕府No.1北条氏とNo.2三浦氏で争われた宝治合戦(1247年)。北条氏が勝利し得宗独裁体制が確立される。鎌倉時代の大転換点となった戦いを解説編150頁&小説編200頁で徹底解説。