世界を変えた地図 下
ロンドン地下鉄からトールキンの中つ国まで
出版社名 | 原書房 |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-562-07239-2
(4-562-07239-3) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 237P 22cm |
シリーズ名 | 世界を変えた地図 |
商品内容
要旨 |
地図は各時代の世界観の変遷を映し、新しい発想と表現、グラフィズムの実験、印象操作、世界の舞台を一枚の紙や羊皮紙(あるいは竹や木材、石版)に描きこんだ記録装置である。北米先住民チカソー族の地図、日本の鎖国政策、イギリス海軍による南極大陸の「征服」、ダ・ヴィンチの新しい視点、オマハビーチ、英仏地図戦争、三角法の偉業、大陸横断鉄道、イスラエルの地図、アトランティス、アーサー王とアヴァロン島、テキサスのユートピアほか、地図製作の歴史を解説する。 |
---|---|
目次 |
大航海時代(初めて正しく描かれた北アメリカ |
出版社・メーカーコメント
古代バビロニアの粘土板、北欧神話、大航海時代の世界図、金星探査画像、ロンドン地下鉄路線図、津波マップ、アフリカ分割図、トールキンの物語の地図等々、さまざまな角度から、「地図」と人間の営みについて読み解いていく。