ハーブ&スパイス事典 心とカラダにやさしい316種
第3版
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2025年6月 |
ISBNコード |
978-4-416-62432-6
(4-416-62432-8) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 223P 24cm |
シリーズ名 | ハーブ&スパイス事典 |
商品内容
目次 |
ハーブ&スパイスが持つ特別な力 |
---|
ハーブ&スパイス事典 心とカラダにやさしい316種
第3版
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2025年6月 |
ISBNコード |
978-4-416-62432-6
(4-416-62432-8) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 223P 24cm |
シリーズ名 | ハーブ&スパイス事典 |
目次 |
ハーブ&スパイスが持つ特別な力 |
---|
0100000000000034744508
4-416-62432-8
ハーブ&スパイス事典 心とカラダにやさしい316種
伊藤進吾/監修 シャンカール・ノグチ/監修
誠文堂新光社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/08/34744508.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
本書は、2013年に刊行し、2017年に増補改訂版を刊行した『ハーブ&スパイス事典』の第3版です。第3版では、増補改訂版をベースに16ページ増として、ハーブとスパイスを紹介する事典に加え、コラムにある「ハーブティーの基本」「生活の中のハーブ」をひとまとめにして内容を充実させました。増ページの内容1、ハーブティーの基本 2、チンキの基本 3、オイルの基本 4、精油の基本 特徴と安全性 5、抽出方法(蒸留) 6、主な成分と作用 7、生活の中のハーブ 8、保存と管理本編は316種のハーブとスパイスをすべて写真付きで掲載。扱い方や使用の際の注意点、不調に対する効能がしっかり理解できるよう、それぞれ丁寧に解説しています。また「生薬」としての解説として、医薬品との違い、香りのしくみ、民間療法からメディカルハーブまで利用事情なども掲載。また、市販薬に頼りたくない、化粧品や食品などの製品に含まれる材料のことを知りたい、といった敏感な意識に寄り添った、より生活を豊かにするための一冊です。