岩波講座世界歴史 20
二つの大戦と帝国主義 20世紀前半 1
- 荒川正晴/〔ほか〕編集委員
 - 永原陽子/責任編集 吉澤誠一郎/責任編集
 
| 出版社名 | 岩波書店 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2022年9月 | 
| ISBNコード | 
													978-4-00-011430-1
													 (4-00-011430-1)  | 
											
| 税込価格 | 3,520円 | 
| 頁数・縦 | 287P 22cm | 
| シリーズ名 | 岩波講座世界歴史 | 
商品内容
| 要旨 | 
												 二〇世紀を迎えた人類は、世界大戦や革命という激震を経験する。新しい国際秩序が模索される一方、帝国主義的抑圧が存続し、民主主義・社会主義・民族主義に基づく新たな政治体制をめざす動きが展開した。「大国」以外の動向、女性参政権運動の広がりや移民といったトランスナショナルな動きにも目を配り、第21巻とあわせて二〇世紀前半の世界史を描く。本巻では主に国際関係や政治体制に関する主題を扱う。  | 
										
|---|---|
| 目次 | 
												 展望(世界大戦による国際秩序の変容と残存する帝国支配)  | 
										



出版社・メーカーコメント
二つの大戦で大きく揺らいだ時代。革命によって新しい政治秩序が模索される一方、帝国主義的な抑圧が各地で持続・展開し、民主主義・社会主義・民族主義に基づく新たな体制をめざす動きがグローバルに展開した。地域的な戦争、「大国」以外の動向、女性参政権や移民等のトランスナショナルな動きにも目を配り、この時代を活写する