• 本

雇用,利子および貨幣の一般理論 下

岩波文庫 34−145−2

出版社名 岩波書店
出版年月 2008年3月
ISBNコード 978-4-00-341452-1
4-00-341452-7
税込価格 990円
頁数・縦 259,47P 15cm
シリーズ名 雇用,利子および貨幣の一般理論

商品内容

要旨

資本主義の根源を分析し、その独創的な閃きを厳密な論理によって体系づけ、二〇世紀の世界経済の指針となったケインズ『一般理論』。下巻には、第五篇「貨幣賃金と物価」、第六篇「一般理論の示唆するもの」を収録。充実の訳注、索引、文献一覧。

目次

第5篇 貨幣賃金と物価(貨幣賃金の変化
ピグー教授の『失業の理論』
雇用関数
物価の理論)
第6篇 一般理論の示唆するもの―短い覚書(景気循環に関する覚書
重商主義、高利禁止法、スタンプ付き貨幣および過少消費理論に関する覚書
一般理論の誘う社会哲学―結語的覚書)