• 本

口訳万葉集 上

岩波現代文庫 文芸 287

出版社名 岩波書店
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-00-602287-7
4-00-602287-5
税込価格 1,540円
頁数・縦 492P 15cm
シリーズ名 口訳万葉集

商品内容

要旨

折口信夫は、『万葉集』の全体を当時の読者にも親しんで読めるようにした。さらに口述による現代語訳で古代の人々の思いが篭った歌を直に味わうという、画期的な試みをおこなった。本書により『万葉集』は、広く国民に愛読される古典となった。上巻には巻第一から巻第七までを収める。(全三冊)

著者紹介

折口 信夫 (オリクチ シノブ)  
1887‐1953年。民俗学者、国文学者、詩人・歌人(釈迢空)。大阪生まれ。國學院大学国文科卒。中学校の国漢教師の後、1921年、國學院大学教授。1928年、慶応義塾大学教授。民俗学、国文学研究で独自の領域を開拓した。文学者としても、1925年、処女歌集『海やまのあひだ』刊行以後、多くの詩集、歌集、小説を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)