• 本

安倍政権を笑い倒す

角川新書 K−37

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2015年7月
ISBNコード 978-4-04-082032-3
4-04-082032-0
税込価格 880円
頁数・縦 191P 18cm

商品内容

要旨

権力者を風刺する毒のある物まねで、多くの知識人を魅了する芸人・松元ヒロと辛口ジャーナリスト佐高信が、積極的平和主義のかけ声のもと、戦前へと回帰しようとする安倍政権の矛盾や理不尽を、笑いによって斬る!

目次

第1章 安倍晋三の無知、無自覚、傲岸を嗤う(国会議員は家業?
「アンダーコントロール」の大ウソ ほか)
第2章 「笑い」を抹殺するのは誰だ?(笑いの視点で権力に物申す
「自粛」という名のおかしな統制 ほか)
第3章 笑いは弱者の最高の武器である(子規のユーモラス俳句
総理の招きを断った漱石 ほか)
第4章 大切なことはみんな、笑いの「師」が教えてくれた(立川談志がわびた日
愛すべき「人たらし」 ほか)
第5章 笑いは人間を解放する(お見せできないあのマーク
誰でも持っている猥雑な生のエネルギー ほか)
第6章 「I’m different!」違いを愛そう(「普通」になりたがる人たち
立ち位置の曖昧模糊とした人たち ほか)

出版社・メーカーコメント

なぜ話が通じないのか? 談志が惚れ込んだ芸人・松元ヒロと佐高信が斬る! 権力者を風刺する毒のある物まねで、多くの知識人を魅了する芸人・松元ヒロと辛口ジャーナリスト・佐高信が、積極的平和主義のかけ声のもと、戦前へと回帰しようとする安倍政権の矛盾や理不尽を、笑いによって斬る!

著者紹介

佐高 信 (サタカ マコト)  
1945年、山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教員、経済誌編集長を経て、現在、ノンフィクション作家、評論家として活躍中。「憲法行脚の会」呼びかけ人の一人。「週刊金曜日」編集委員
松元 ヒロ (マツモト ヒロ)  
1952年、鹿児島県生まれ。法政大学法学部政治学科を卒業後、パントマイマーとなり、全国を巡業。1985年、「お笑いスター誕生!!」で優勝。1988年、「ザ・ニュースペーパー」の結成に参加。1998年11月に独立後、ピン芸人として、歴代首相の卓抜な物もねで人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)