話したい、使いたい心ときめくことばの12か月
| 出版社名 | KADOKAWA |
|---|---|
| 出版年月 | 2015年4月 |
| ISBNコード |
978-4-04-730436-9
(4-04-730436-0) |
| 税込価格 | 1,579円 |
| 頁数・縦 | 151P 21cm |
商品内容
| 要旨 |
桜、新緑、梅雨といった、私たちが見知っている季節の情景を古来から続く美しいことばで表現してみました。花盛り、万緑、青梅雨…。選ぶことばによってそのシーンがもっと生き生きして見えてきませんか。本書はことばの歳時記です。毎日の暮らしのなかで話したい、使いたい、心ときめくことばを集めました。会話で手紙で、メールで、ぜひ、使ってみてください。日々のひとときが豊かに、そして、きっと楽しくなります。 |
|---|---|
| 目次 |
春(三月 |



おすすめコメント
365日、四季折々使いたい、美しい日本語 春めく、青嵐、錦秋、なごり雪…。本書は、四季を豊かに楽しむ美しい日本語で、季節をめぐっていくもの。「365日、四季折々に口にしてみてください」といったメッセージを込め、古来から続くことばを単なる知識ではなく、普段の生活で使うものとして紹介しています。3月は「春めく」と「水温む」、4月は「花霞」と「ひこばえ」といったように、ひと月ごとにことばを展開。その月の自然や生活を表すことばを、イラストと一緒に綴っていきます。監修は元NHKアナウンサーの山根基世さん。時代を超えてなお伝えていきたい“ことばの本”です。