商品内容
要旨 |
「映画を見ることが贅沢な体験であることを、二十一世紀の人類はなお記憶しているだろうか?」映画批評の巨星は3年間の映画シーンをどう見たか。三浦哲哉氏、阿部和重氏、青山真治氏、伊藤洋司氏との対談も収録。 |
---|---|
目次 |
1 映画時評2012‐2014(撮ることの好きな映画作家だけに可能な卓越した編集の呼吸を、満喫しようではないか―王兵監督『無言歌』 |
要旨 |
「映画を見ることが贅沢な体験であることを、二十一世紀の人類はなお記憶しているだろうか?」映画批評の巨星は3年間の映画シーンをどう見たか。三浦哲哉氏、阿部和重氏、青山真治氏、伊藤洋司氏との対談も収録。 |
---|---|
目次 |
1 映画時評2012‐2014(撮ることの好きな映画作家だけに可能な卓越した編集の呼吸を、満喫しようではないか―王兵監督『無言歌』 |
0100000000000033303199
4-06-219629-8
映画時評 2012−2014
蓮實重彦/著
講談社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/99/33303199.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
映画の歴史にはそれが存在していることを祝福するしかない作品が存在する──映画批評の第一人者による時評・評論・対談集、『映画時評』第2弾! 『群像』の人気連載完結!この1冊で2012年から2014年、3年間の映画シーンの全てがわかる。『無言歌』『果てなき路』『J・エドガー』『戦火の馬』『三重スパイ』 『ファウスト』『愛の残像』『イニスフリー』『Virginia/ヴァージニア』『ダークナイト・ライジング』『アウトレイジ ビヨンド』『カリフォルニア・ドールズ』『秋のソナタ』『Playback』『ムーンライズ・キングダム』『ホーリー・モーターズ』『ジャンゴ 繋がれざる者』『三姉妹─雲南の子』『リアル─完全なる首長竜の日─』『熱波』『アイス』『ポルトガル、ここに誕生すーーギマランイス歴史地区』『眠れる美女』『女っ気なし』『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』『スティーラーズ』『ニシノユキヒコの恋と冒険』『イヌミチ』『セインツーー約束の果て』『罪の手ざわり』 『グランド・ブダペスト・ホテル』『収容病棟』『ドライブイン蒲生』『静かなる男』『やさしい人』『さらば。愛の言葉よ 3D』