出題者心理から見た入試数学 初めて明かされる作問の背景と意図
ブルーバックス B−1617
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2008年10月 |
ISBNコード |
978-4-06-257617-8
(4-06-257617-1) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 182P 18cm |
商品内容
要旨 |
大学入試の問題作りの現場には、外からは想像もつかない葛藤や苦悩がある。30年近く、入試数学の出題と採点に携わってきた著者が、これまで一切語られることのなかった作問の背景や意図、採点、その他諸々の事情について、余すところなく率直に論じる。 |
---|---|
目次 |
第1章 学習指導要領と出題者心理(「出題範囲外」とは何か |
おすすめコメント
出題側から明かされる入試数学の全て。入試問題とは、大学側から受験生へのメッセージでもある。出題者の意図、問題作りの工夫、指導要領の制約、マークシートの裏技対策など、いま初めて明かされる。
出版社・メーカーコメント
日本初!出題側が明かす入試数学の全て。入試問題とは、大学側から受験生へのメ ッセージでもある。出題者の意図、問題作りの工夫、指導要領の制約、マークシート の裏技対策など、いま初めて明かされる。