• 本

峠越え

講談社文庫 い124−8

出版社名 講談社
出版年月 2016年8月
ISBNコード 978-4-06-293456-5
4-06-293456-6
税込価格 770円
頁数・縦 333P 15cm

商品内容

要旨

人の運は紙一重。切所を見極め、悔いなく生きよ―今川、武田、織田と強大な勢力が重石のようにのしかかる三河。部下にも呆れられる凡庸な武将家康には、越えるべき峠がいくつもあった。家康はなぜ天下人になれたのか?本能寺の衝撃の真相とは?剛腕・伊東潤が家康生涯最大の切所「伊賀越え」に挑む!

おすすめコメント

家康、生涯最大の危機「伊賀越え」を描く歴史小説。家康が戦国の覇者たりえたのはなにゆえか? 第二十回中山義秀文学賞受賞作。

著者紹介

伊東 潤 (イトウ ジュン)  
1960年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。2013年『国を蹴った男』で第34回吉川英治文学新人賞、『義烈千秋 天狗党西へ』で第2回歴史時代作家クラブ賞作品賞、『巨鯨の海』で第4回山田風太郎賞および第1回高校生直木賞(2014年)、2014年本書『峠越え』で第20回中山義秀賞を受賞する。いま最も注目を集める歴史小説作家の一人である。このほか『黒南風の海 加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』(第1回本屋が選ぶ時代小説大賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)