• 本

ものがたり風土記

集英社文庫

出版社名 集英社
出版年月 2003年8月
ISBNコード 978-4-08-747604-0
4-08-747604-9
税込価格 734円
頁数・縦 388P 16cm
シリーズ名 ものがたり風土記

商品内容

要旨

古代からの伝説、民話、童話、近・現代の小説まで…日本各地に「ものがたり」の舞台を訪ねてパワフルに“現場検証”。歴史に埋もれたそれらの「ものがたり」の成立の謎や、作家の思い、登場人物の実像に思いを馳せる。滋賀、鹿児島、新潟、東京―旅するうちに、思索は海外の文学にも及び、『ギリシャ神話』や『グリム童話』、ミステリーの名作なども登場。知的興奮と発見に満ちた、極上の紀行エッセイ。

目次

第1章 余呉湖のほとり―滋賀1
第2章 源兵衛の首―滋賀2
第3章 紫式部はどこにいる―滋賀3
第4章 皿を数えて―滋賀4
第5章 青の悲しみ―鹿児島1
第6章 ヒーローたちの走路―鹿児島2
第7章 物語のパターン―鹿児島3
第8章 虚実こもごも―新潟1
第9章 黄金島異聞―新潟2
第10章 人魚の海―新潟3
第11章 翡翠と無用者―新潟4
第12章 深く深い森―東京1

出版社・メーカーコメント

伝説、民話、童話、近・現代の小説まで、“ものがたり”の舞台となった土地を全国に訪ねて「現場検証」。やがて思索は西洋の名作にも及び…。発見と知的興奮に満ちた極上の文学紀行!(解説・高橋千劔破)

著者紹介

阿刀田 高 (アトウダ タカシ)  
1935年東京生まれ。早稲田大学仏文科卒。国立国会図書館勤務を経て作家に、79年「来訪者」で日本推理作家協会賞、短編集「ナポレオン狂」で直木賞受賞。95年「新トロイア物語」で吉川英治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)